暑くなってきたと思ったら、もう6月ですもんね。
衣替えを忘れていたので、未だに裏つきのスーツ ><
そりゃ暑いわけだ

初夏の日差しを浴びて、青々と育っているニンジン
ニンジンの葉は、サラダや天ぷらに意外なおいしさを見せてくれましたが、ここまで育つとちょっと硬い。
でも、噛むといい香りがするし、なんか利用法ないかな~と模索中・・・

その1
みじん切りにして、新たまねぎと和えてみる
けっこうイケますね^^

その2
ニンニク、玉ねぎ等とペースト状にして
エスカルゴバターに。
エスカルゴなんて手に入らないから
身近なサザエで^^
これ、めちゃくちゃ美味しいです!!
パセリがニンジンになることで、
ソースに甘さが加わって、
味わいがソフトに。
久しぶりに大ヒット料理*^^*
ニンジンもパセリも、結局セリ科の仲間なので、利用法としては似たような感じで使うのが良さそう。
パセリよりも香りが柔らかくて甘みがあるので、全体として円やかな仕上がりになります^^
※ちなみに作ったのは兄。crowはアイデア出しただけw
オマケ